採用情報
recruit

採用情報

採用情報
recruit

採用情報

未来のためにある仕事

「廃棄物」と聞いて、どのような印象を受けますか?くさいゴミ?汚いゴミ?危険なゴミ?
たしかに、その答えは100%間違いではありません。でも、100%正解でもありません。
私たちが安心して暮らせるのは、社会活動を行う上で出る廃棄物が、決められたルールのもとで適切に収集・運搬されているからこそ。近年では、SDGsへの取り組みが広がり、国際的に環境を守るための努力が進んでいます。
こうした中、廃棄物を出す側も収集する側も、さらに徹底したルールのもとで管理とチェックを行っています。
つまり、廃棄物はネガティブなゴミではなく、「未来のために丁寧に管理された資源」なのです。ですから怖がる必要も、不安になる必要もありません。

未来のためにある仕事

ネオ・ナチュールは、廃棄物をチームで最適な運搬方法を考え、スムーズに運べる形にし、指定の処分施設まで運んでいます。
派手さはないかもしれません。でも実は、「未来のためにある仕事」でもあります。ぜひ、あなただけの「未来のために」を見つけてください。ご応募、お待ちしています。

POINT

こんなトラックで運んでいます
こんなトラックで運んでいます
こんなトラックで運んでいます
こんなトラックで運んでいます
こんなトラックで運んでいます
こんなトラックで運んでいます
こんなトラックで運んでいます
こんなトラックで運んでいます
こんなトラックで運んでいます
こんなトラックで運んでいます

MASSAGE

数あるサイトの中から、ネオ・ナチュールの採用情報をご覧くださいまして、誠にありがとうございます。
弊社は産業廃棄物の収集運搬をメインに行う会社です。設立当初、トラックに乗って移動している時間が長い職種のため、働く仲間が少しでも快適に過ごせるよう、みんなの声を聴き、環境作りをしようと決めました。今では、家族経営の柔軟さを生かし、大きなところでは、トラックのカスタマイズを自社で行えるようメンテナンス事業部を設置したり、快適なトラックで寝泊まりできるようスカニア製トラックを導入したりとやれることを形にしてきました。
慣れないうちは大変なこともあるかもしれません。ですが、「人を真ん中に」をモットーとしている弊社は何でも相談できる体制が整っています。気軽に何でも話してください。
また、弊社では、一人ひとりの頑張りを「見える形」で返す歩合制もありますので、主体的に考え動いてくれる新しい仲間の挑戦を、心からお待ちしております。

代表取締役
大森 幸夫

代表取締役 大森幸夫

IDEAL CANDIDATE PROFILE

運転が好き
ひとが好き
ひとり時間が好き
プライベートも充実させたい
手に職をつけたい
背景画像 背景画像

DATA

従業員数40名従業員数40名従業員数40名従業員数40名従業員数40名従業員数40名

INTERVIEW

ご応募お待ちしております

募集要項はこちら エントリーはこちら